CRM上で複数登録されている顧客の
会員情報、購買履歴、ポイントを統合します。
SweetPOSにて統合対象となる「顧客」を選択します。
「照会情報選択」画面より「顧客統合」ボタンを選択します。
Webブラウザにて開かれたCRMの画面より、
統合する「顧客コードB」を条件指定後に検索し、対象顧客を選択します。
(レジで選択した顧客は「顧客コードA」に入ります)
統合内容選択画面にて、統合する際に使用する情報にチェックを付け
「確認画面」へ進みます。
(顧客コードA、顧客コードBで、異なる情報のみが表示されます)
各種項目の「チェック」が入っている情報に誤りが無いか確認します。
(統合後の購買履歴の件数、ポイント数もこの画面にて確認できます)
統合内容に問題が無ければ「統合を実行する」ボタンを押下にて実行します。
スタッフを選択後、顧客ボタンをタップします。
顧客情報を呼び出し、または、検索し選択します。
顧客統合をタップし、顧客統合画面を開きます。
Webブラウザにて開かれたCRMの画面より、
統合する「顧客コードB」を条件指定後に検索し、対象顧客を選択します。
(レジで選択した顧客は「顧客コードA」に入ります)
統合内容選択画面にて、統合する際に使用する情報にチェックを付け
「確認画面」へ進みます。
(顧客コードA、顧客コードBで、異なる情報のみが表示されます)
各種項目の「チェック」が入っている情報に誤りが無いか確認します。
(統合後の購買履歴の件数、ポイント数もこの画面にて確認できます)
統合内容に問題が無ければ「統合を実行する」ボタンを押下にて実行します。
メニューより「顧客→顧客統合」の順にクリックします。
(メニューが隠れている場合は「Ξ」ボタンにて表示されます)
統合を行うユーザを、「顧客コードA」「顧客コードB」
にて条件指定後に検索し、対象顧客を選択します。
統合内容選択画面にて、統合する際に使用する情報にチェックを付け、
「確認画面」へ進みます。
(顧客コードA、顧客コードBで、異なる情報のみが表示されます)
各種項目の「チェック」が入っている情報に誤りが無いか確認します。
(統合後の購買履歴の件数、ポイント数もこの画面にて確認できます)
統合内容に問題が無ければ「統合を実行する」ボタンを押下にて実行します。